🌸[ 認定講師養成講座 ] 受講生募集のお知らせ
メンタルケア心安では、場面かんもくの子どもたちとその家族を支えるために、場面かんもく改善講座を開講できるスキルを持った人材を育成するために、【SMPTメソッド認定講師・養成講座】を開講いたします。
この講座では、専門的な支援の知識と技術を学び、
「子どもたちが安心して自分らしく生きられる社会」をともに創る仲間を育成していきます。
👤 求める人材像
✅ 年齢・経験
-
30代〜60代までの方
-
場面かんもくを克服した経験がある方
(本人・お子さん・ご家族を含みます) -
公認心理師資格をお持ちの方はなお歓迎
✅ 性別・人物像
-
女性が望ましいですが、男性も歓迎します
(特にお子さんの場面かんもく改善に取り組まれた経験がある方) -
論理性と共感性の両方を兼ね備えた方
(分析・判断・積極性・共感・柔軟性・受容のバランスを大切にできる方)
✅ マインド(ポジティブ脳)
-
人の悪口や批判で発散しない
-
「まあ、いいか」と切り替えられる柔軟さ
-
嫌なことがあっても、数日で立ち直れる回復力
-
「人生に失敗はない」と前向きに捉えられる方
✅ コミュニケーション力
-
気づいたことを率直に伝えられる
-
上司や仲間に対しても、攻撃的ではなく建設的に意見できる
-
改善に向けた提案を、前向きな言葉で発信できる
✅ 社会貢献への想い
-
この活動を通じて、日本の家庭をより幸せにしたい方
-
「衣食住が満ち足りているのに、若者世代の死因第1位が“自死”」という現状を変えたい方
-
家庭を「安心・安全な場」にすることに情熱を持てる方
✅ 経験があれば望ましい分野
-
対人援助職(心理職、教師、支援員、保育士など)
-
子育て・教育に長く携わってきた経験
🌈 この講座で得られること
-
認定講師として活動できるスキルと資格
-
場面かんもく支援の専門的知識と実践力
-
子どもや家庭を安心に導く具体的なアプローチ法
-
同じ志を持つ仲間とのネットワーク
-
経済的な自立につながる活動の基盤
-
あなた自身の成長と人生の新しいステージ
📘 受講期間・形式
-
座学3ヵ月(毎週金曜日にオンライン開講)
-
実践研修:講座動画を用いたケーススタディ(最低16回視聴)
💴 受講料
-
およそ50万円前後(座学・実践研修・教材費を含む)
※詳細な日程・お支払い方法は説明会にてご案内します。
📌 受講までの流れ
-
説明会・ガイダンスへの参加
講座の概要や活動イメージをご理解いただきます。 -
応募・お申し込み
専用フォームより必要事項をご記入ください。 -
書類・面談による選考
求める人材像との適合を確認させていただきます。 -
受講開始
合格者には詳細スケジュールをご案内し、学びがスタートします。
🌟 受講後の活動イメージ
-
認定講師として「基本コース」などの講座を開講し、子どもや保護者を直接サポートできるようになります。
-
学校や地域での啓発活動や研修、講演などを通じて支援の輪を広げることができます。
-
全国の認定講師ネットワークに参加し、ケース共有や研究活動など、専門性をさらに深めていくことが可能です。
-
経済的な自立を目指しながら、自分自身の人生のステージアップにもつながります。
🎤 ゼロ期生の声
現在、3名のゼロ期生が受講中です。
まだ受講の途中ではありますが、それぞれに熱心に取り組み、着実に力をつけておられます。
ここでは、その一部の声をご紹介します。
✨ 受講生Aさん(卒業生ママ・お子さんは場面かんもくを克服)
「(24年5月生です。娘が3歳の時受講しました。25年の5月に卒業したばかりですが、おかげさまで娘は着実にコミュニケーション力が付いています。改善講座に入って学ぶ年齢が早かったので、娘もとても楽しく受講し話せるようになりました。この経験を活かして場面かんもく症で困っている子どもとご家族を支援したいと思っています」
✨ 受講生Bさん(卒業生ママ・お子さんは場面かんもくを克服)
「娘が小学4年生の時から、はるな先生にお世話になりました。今では高校生になり学校で話すこともでき、楽しく通っています。私の場合は少し時間がかかりましたが、親としての辛い気持ちはよくわかりますし、乗り越えた喜びもお伝えできると思います。受講生さんと共に子どもの未来を作っていけることに喜びを感じます」
✨ 受講生Cさん(心理職有資格者)
「はるな先生の活動を以前から素晴らしいと感じていました。新たに場面かんもく改善メソッド【ミライ開花SMPT】を学んでお手伝いが出来ればと思っています
💡 受講生の皆さんから共通していただいている感想
-
「講座で学んだことを日常に生かせている」
-
「自分の体験が、誰かの力になると実感できた」
-
「同じ志を持つ仲間と出会えて心強い」
✨ 一緒に未来をつくりませんか?
この講座は、単なる学びの場ではありません。
受講を通して、あなた自身の人生のステージが大きく広がり、
社会貢献の実感を得ながら活動していくことができます。
📩 お問い合わせ・お申し込みはこちらから
【無料】募集説明会 随時開催
ご希望の方は日程をリクエストして【無料説明会】にお申込み下さい
↓↓↓
🌱話せる未来!夢をかなえられる未来を手にして欲しい
講師は延べ4000人超のかんもく児親子を支援した公認心理師
はじめまして
メンタルケア心安代表 公認心理師の中之園はるなです。
2013年から家以外で話せない子ども達と保護者を支援しています。ミライ開花SMPTメソッドを用いて9割の子に変化があります。話せるようになり、夢を叶えた子ども達もいます。一方で支援者が少ないため、日本国内には支援されないまま年月が立ち大人になった子もいます。 講師のプロフィールはこちら
あなたの力が必要です
場面緘黙の子どもたちは、話したいのに話せない――そんな葛藤の中で日々を過ごしています。
この子たちの力になれる人を増やしたい。だからこそ、「メンタルケア心安」は、 認定講師養成講座 を開講します。
この講座を受講して「認定講師」の資格を得れば、あなたが場面緘黙の子どもとその保護者を支援する専門家として、自信を持って活動できます。
*心理学の基礎知識がある方、対人援助職の経験がある方が望ましいです。
🌱 講座の特徴
✅場所を選ばすオンラインで学べる
✅ 場面緘黙の専門知識 を体系的に学べる
✅ 実践的な支援スキル を身につけられる
✅ 認定講師として活動 できる資格が取得可能
🌱 こんな方におすすめです
🔹 保護者や教育関係者に正しい知識を広めたい
🔹 すでに支援活動をしているが、専門的な学びを深めたい

🌱 受講後に得られること
✨ 相談を受けたり、【ミライ開花SMPT®】基本コース講座を開くことが出来る
✨ 「子どもたちが話せるようになった!」という喜びを分かち合える
✨かんもく児の自立をサポートできる
✨かんもく児ママの子育てへの自信を取り戻すサポートができる
✨日本の家庭を笑顔にする社会貢献ができる
もし、ここに書かれている内容に「私かもしれない」と思われた方は、
ぜひ一度ご連絡ください。
【無料】募集説明会 随時開催
ご希望の方は日程をリクエストして【無料説明会】にお申込み下さい
↓↓↓