熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

親子交流会 楽しかったね 👪

Pocket

熊本県、南部、北部地域では豪雨被害が各所で出ております。
被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。

そのような中、R2年7月12日 初めての親子交流会が、おかげ様で無事終了しました。

新型コロナウイルス感染防止対策として、会場の定員も半数に制限されていました。

しかし、大人数では緊張しやすい子ども達ですので、5組10名の親子参加でちょうどいい感じでした。

参加者のお母さんたちは緘黙ペアトレ卒業生なので、顔見知りが多い。そこは安心🧡なのですが

子供たちは初対面の子がほとんどです。(緊張しないかな~と世話人も、内心ドキドキ・・・)

幼稚園から高校生までの子どもたちが参加しました。

内容は

1、自己紹介
2、ウォーミングアップ 呼吸法
3、非言語で出来るゲーム
 **休憩:おやつタイム**
4、親のミニ座談会 子どもたちは「絵しりとり」
*今日の感想を書いてもらい、記念撮影して終了

1、まず自己紹介から👩👨‍🦰

子ども達には簡単な自己紹介カードに、名前と好きなことを一つ(食べ物や趣味、芸能人など)書いてもらいます。

お母さんの後に、子ども達の番です。

自分で自己紹介が言える子には言ってもらいました。
*場面緘黙のことをご存じない方には”言える子には?”ってどういうこと?と思われるかもしれませんが、緘黙児にとって初めての場所で皆の前で「自己紹介」することはとても緊張するので、言えないことも多いのです。

小さい声でも、言えた子が何人かいました。⇒頑張りましたね👍

言えない子もいました。⇒大丈夫です。カードには名前と好きなことを書いていました。十分頑張っています。👍

このブログを読んでいる方の中で、

もしかしたら

言えた子がいる中で、言えない子がいるのはかわいそうと思うかもしれませんね。

いいえ、大丈夫です。

緘黙ペアトレでは、「安心できる人(保護者)と、声を出すチャレンジをする」という宿題が出ます。

卒業後もチャレンジする場が必要です。

うまくいく時もあれば上手くいかない時もありますが、安心できる人と「声を出す場面」を避けないということが大切です。

うまくいけば、自信が付きます。成功体験です!🤗

上手くいかなくても、この場に最後まで参加したことを褒めてあげましょう。

*以前なら泣き出すところを、今日は泣かなかった! その場に座っていられた!これも成功体験です!😊

小さな成功体験をコツコツ積み上げていくことで、別の場面でも声が出やすくなります。

2、呼吸法

目を閉じて、自分のこころがゆったりする「さわやかイメージ」を思い浮かべ・・・
 海・・山・・河・・温泉? 遊園地?  大すきな風景なら何でもOK!

そのイメージに浸りながら「5-10呼吸法」を自分のペースで行いました。

3分くらいでも気持ちが落ち着いてきます。

*眠くなるので、手を開いたり閉じたり、ぐーぱー✊🖐ぐーぱー✊🖐して目を覚まします。

3、非言語で出来るゲーム

①風船を膨らまそう~🎈 
 緘黙児さんは苦手かもしれません。以下のような効果が期待できます。
 ・息を吐く練習
 ・腹式呼吸の練習
 ・口角周辺の筋肉を鍛える

単純なゲームですが、誰が一番早いかな~と、競争すると盛り上がります。

②ティッシュボール吹きゲーム
 ・テーブルの両端にテープを張り、スタートとゴールを決めます。
 ・ティッシュを1枚ギュッと丸めて、マイボールを作ります。
 ・それをスタート地点に置き、息を吹いてゴールまで到達させます。
 ・一番早くゴールした人の勝ち!

 2回戦まで行い、チャンピオンは小学4年生のAちゃんでした👧🎊

③「みんなで画伯」

親子2組(4人一組)になり、じゃんけんします。勝った人が初めに「当てる人」です。他の3名は協力してお題の絵を1/3ずつ描いて完成させます。出来上がった絵を正しく言い当てればOKというゲームです。

動物のお題は🐶🐴上手に描けるとすぐに当てることができます。

一方、「熊本城」「東京タワー」など難問もあり、大いに盛り上がりました。😆🤣

◆◆休憩◆◆

おやつタイム

一緒にゲームをした親子さんが楽しくお話しされていました。

4、親のミニ座談会

5名のお母さんたちと世話人(中之園)でおしゃべり。

「今、気になること」や「こんなときどうしましたか?」など意見交換しました。

その間、子ども達だけでホワイトボードに「絵しりとり」

お題の絵を見て絵でつないでいきます。☂⇒

皆けっこう上手につないでいましたよ。

あっという間の1時間半でした。

最後に皆に感想を書いてもらいました。

お母さんたちだけでなく、子どもたちも「感想」を書いてくれました。

声を出して意思表示することが苦手な子ども達ですが、一生懸命書いてくれました。

とても嬉しいです。😊😍

子ども達の感想を一部ご紹介しますね。

M.Uちゃん
 親子交流会はいろいろなゲームがあって楽しかったです。
 最初に自己紹介を自分で言えたことが嬉しかったです。
 ウォーミングアップでは、呼吸法をすると少し眠たくなりました。
 ゲームはチームでやって楽しかったです。

S.Rちゃん
 楽しかったです。
 また集まりがあったら来たいです。
 いろんな子たちと仲良くなりたいなって思いました。
 ありがとうございました。

U.Kちゃん
 今日は、初めての交流会がありました。
🏠に居るときと同じように話せてよかったです。
知っている子もいて、ティッシュゲームや「画伯」絵しりとりが楽しかったです。

I.Aちゃん
 最初に自己紹介をしました。名前と好きな食べ物を言いました。
 次にウォーミングアップをしました。
 その次に、みんなでゲームをしました。
 最初に風船を膨らましました。ちょっと小さかったけど、楽しかったです。
 次にティッシュ吹きゲームをしました。2回目は2秒でした。
 次に画伯をしました。

M.Hちゃん
 言葉でなく、「絵」で感想を書いてくれました。
 お母さんと、自分かな?
 にこにこととても楽しそうにしている絵でした。

最後に記念撮影📷😄

スタッフとして、お手伝いくださったH.Kさん
ありがとうございました。

世話人からのメッセージ

場面緘黙の子ども達へ


人と関わることは怖くない・・「楽しいよ」🧡🧡

次回もお楽しみに~🖐

コメントは受け付けていません。

Pocket

前の記事へ

お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
PAGE TOP