熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

こんな時どうする?【叱りすぎた】と思うとき

Pocket

子育てあるある、こんなときどうする?

皆様、お変わりございませんか?

 

今回は久々に

子育てあるあるシリーズ

 

今日のテーマは【あ~やらかした】そんなときどうする?

 

言い過ぎた

叱りすぎた

こんな時どうする?

です(笑)

 

さて、子どもたちは夏休みですね✨✨

 

最近、天候不良やら、

コロナやらで日常生活がしづらくなってきました💦

 

こんな時、やっぱり我が子の元気が何よりと思いながら・・・

ついつい、我が子の行動にイラっとすることありますよね

 

子どもが宿題もしないでだらだらしていたり

期待したような行動をしなかったりすると

 

 

なんで!

ちゃんとしないの

○○のはずじゃなかったの?

△△するべきよね!

 

とマジ切れ💢しちゃったことありませんか?

そんな時どうしてますか?

言い過ぎたと思うと、もやもやしますよね

 

 

ここでポイントなのが、

自分の怒りの沈め方です。怒りが沸点に達する前に

 

  • ちょっと距離をとることです。
    怒りの対象から物理的に距離を置くと、それだけで冷静になれます
  • そして、自分と対話してみましょう
    「なんで私は腹が立ってるの?」「相手はなぜその行動をとったの?」「そのことでだれが一番困るの?」「本当にそう?」「私にとって都合が悪かったからでは?」

 

 

誰だって、腹を立てることはあります。

しかし、普通は時間とともに怒りも放物線を描くように鎮まっていくものです

 

ただ、それがうまくいかないことがあります。

 

よほど怒りが爆発しちゃったのでしょうね。

それとも、日ごろから怒りっぽいほうですか?

 

まあ、それはまた別の機会に書くとして

 

言い過ぎた

やらかしたと思ったなら

 

後始末はしておきましょう

後始末とは、子どもに謝ることです。

社交不安が強い子どもと向き合っている母親

子どもに

「ごめんね」「さっきはちょっと言い過ぎた」と謝れますか?

 

そして、いいわけではなく「なんで怒ってしまったのか、ママの気持ち」を伝えることができれば、和解成立!仲直りできますね😊

 

「悪いことをしたら、謝りなさい!」と子供にしつけていませんか?

お手本を見せるときかも、ですね。

 

最近、友人からこんな話を聞きました。40代の女性です。お母様は70代くらいかな。

 

「昔、私の母はとっても厳しくて、大人になってからもちょっと距離を置いていた時期が長くあったの。でもね、最近同居し始めて、母が私に「あと時はごめんね。」って謝ってくれたの。私が幼いころ母が大変な状況だったのはよくわかるし、今はとっても仲良しよ。」

 

素敵なエピソードでしょう。

 

何十年も昔のことを謝ってくれたなんて、

お母様もずっと気に病んでいたんですね。いつか謝りたかったのでしょうね。

 

 

でも、誤解のないようにお願いします。

 

謝るかどうかは、あなたの選択です

どちらを選んでも自由ですよ~

 

ではまた

 

今日も明日も素敵な一日を~🌻

 

 

【お知らせ】2つ

1【かんもく親子コーチング】8月生募集説明会💖開催中

https://resast.jp/page/event_series/80589

募集定員まであと2名です。気になる方はお早めにお申し込ください

 

2,【特別講演会】リアル開催、熊本の会場です。8月23日(火)19時~

保護者と先生のための講演会です。

https://resast.jp/page/event_series/84226

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

【8月23日特別講演会】お問い合わせはこちら

【8月23日特別講演会】のお問い合わせはこちら

これまで誰にも相談できない悩みを
安心安全な場所で、お聴き致します。
心の荷物を降ろしませんか?
「悩みの種」を手放して「解決の種」と交換しましょう

*下記のフォームに

「お問い合わせ内容」をご記入ください。

*2営業日以内に返信いたします。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    【かんもく親子コーチング】申し込み

    【かんもく親子コーチング】お申込み

    精神科クリニックにも在籍する公認心理師が主催するセミナーです。【かんもく親子コーチング】は、エビデンスのある支援法を保護者様にお伝える親のための学習会です。延べ1500人以上の緘黙の親子を支援し、9割の緘黙児さんに良い変化がありました。個々のクイアントの悩みに寄り添い、その解決へ向けてお手伝いをしています。

    下記に【かんもく親子コーチング受講希望】と書いて必要事項を記入し送信ボタンを押してください。

      は必須項目です。必ずご記入ください。

      お名前

      ふりがな

      メールアドレス

      ご住所


      お電話番号

      お問合せ内容

      個人情報の取り扱い

      この記事を書いた人

      中之園 はるな

      現在精神科クリニックにも在籍し、カウンセリング実績延べ2,000人。育てにくい子を持つママの子育てを応援をしています。特に近年、緊張が強くて家以外では上手くはなせない、場面緘黙(かんもく)症の子が増えています。これまで場面緘黙に悩む親子、延べ1,800人を支援してきました。正しい知識と、適切な支援があれば少しずつでも話せるようになります。

      この著者の記事一覧

      コメントは受け付けていません。

      Pocket

      お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

      お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
      PAGE TOP