熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

喋らないって決めてるの!

Pocket

こんにちは

なかのぞのゆみこです。

「喋らないって決めてるの

これは、ある場面緘黙の女の子が、お母さんに話した言葉です。

どうしてそんなことを決めたのでしょうか?

小学校の間は喋らないと決めているそうです。

仮にSちゃんとしましょう。

Sちゃんは小学6年生です。

来年は中学進学です。中学進学後に「喋るつもり」と言うのです。

なるほど・・・

そうなんだ~

Sちゃんが話せるのは、家族と彼女の居場所となっているある施設に居るときだけです。

Sちゃんの心の中を推察するのは難しいですが・・・

おそらく

小学校ではこれまでずっと話せなかった・・・

かなり「話せない時間が長い」わけです 

なので・・

今更話せないと思っているのかもしれません。

思春期に差し掛かった子どもたちは、自我意識が急に高まります。

  • 皆から自分は「喋らない子」と思われている
  • 自分はここではもうずっと喋ってない。
  • 今喋ったらなんて言われるか
  • 変に目立ちたくない

そんなことを考えているかもしれません。

これも無意識に自分を守っていると考えられます。

Sちゃんの気持ちが、そうだとすると

その気持ちにも寄り添いながら

カウンセリングでは「話す練習をしていこうね」とさりげなく伝えています。

話すことも行動の1つです。

話す習慣がついていないと、急には言いたいことが出てこないものです。

例えば挨拶

朝、「おはようございます」と言われて、

「おはようございます」と返す習慣がついていないと、スムーズに言葉が出てこない人もいます。

劇のセリフのように挨拶を返す練習も必要な事だと考えています。

Sちゃんではないのですが

別の緘黙児さんで、あいさつがスムーズに出ない子に、今これを練習中です。

少しづつ出来る様になってきましたよ。💛💖

緘黙児さんは、一人ひとりタイプが違います。

オーダーメイドの支援を実践中です!!😊

コメントは受け付けていません。

Pocket

前の記事へ

次の記事へ

お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
PAGE TOP