熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

かんもく児🔶七夕の短冊に書いた願いは

Pocket

かんもく児が七夕の短冊に込めた願い

 

7歳のかんもく児Sちゃんの願いは

「お友だちといっぱいおしゃべりできますように」

Sちゃんの願い叶うといいね・・・きっと叶うよ‼🌻

 

【ジブン進化】前回の宿題は

自分を励ます言葉をパステルアートで表現することでした。

みんな素敵な作品を作ってくれました。

 

7回終了後の【子供とママの感想】をいただきました

短冊に願いを書いたSちゃんです

★Sちゃん

ドキドキレベル2(昨日はしりとりが少しドキドキ)
ふあんのことは、むずかしいお話しだったけど、ちょっとわかりました。パステルアート飾っておともだちと早く話せるようになりたいです。

 

★母:M,Sさん

 

7回目は、皆さんの色々なチャレンジを聞けてとても参考になり、みんな頑張ってるなぁと感動でした。娘も、おともだちと話したい!という目標がありますが、確かにお店の店員さんへの注文などもできるようになってくれたらいいなぁと思い、3週目からはお店関係(レジの人へありがとうございますとか...)も少しだけ目標に組み込んでみようかなと思います!
昨日レストランに行き、ご自由にどうぞの短冊があり、娘が書いた願い事が「お友だちといっぱいおしゃべりできますように」でした。前向きな気持ちがなんだか嬉しかったです✨
次回最終日、よろしくお願いいたします😊

 

★Hちゃん

★昨日の講座の緊張レベルは1です

感想:脳の仕組みがわかってよかった★

★母;TAさん

★どのお子さんも、初めにお会いした時よりかなり出来る事が増え、目に見えて成長していて嬉しく思いました。
娘の緊張レベルもかなり下がりました。
最後「有り難うごさいましたの挨拶」
娘が「小声で言えるかも」という事で、小さく声を出していました!
だいぶ意識が向いて来ました。
圧を掛けすぎず、掛けなさすぎずの所で、支援続けて参ります。次回もよろしくお願いします。

★W君

★感想:脳の仕組みがわかってよかった

 

★母:M,Mさん

★「誰かと話す」という目標に向かって、みんな課題に真剣に取り組んでいて、とても参考になりました。

やはり、目標を決めてそれに向けて少しずつでも取り組んでいくことが大事なんだなと、改めて思いました。

今回のワークでは、不安にどう対応するか、不安に対抗するメカニズムを息子がじっくり聞いていました。

次回(最終回)の課題を聞いたときは「え~」という感じでしたが、決心してくれるといいなと思いました。

★K君の母:M,Tさん

★息子は今回も感想は「特にない」らしいのですが、「決心しないとあかんのかー」「決心って~」と、ずっと言ってます。さあ、決心できるでしょうか??
私から息子に何か言った方がいいのでしょうか?

息子は「ズームめんどくさい」と言いながらも参加できてよかったです。お店で買い物や注文のチャレンジをまたやる!と言っています。
私からみるとズームのおかげで、仲間からよい刺激が与えられてると思うのですが、本人はズームのおかげだとは気づいてないのでしょうね。
宿題の話し相手の希望は①②とも決まりました。
また次回もよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

 

 

【ジブン進化】最終回の課題は?

 

いよいよ、次回は最終回【卒業の課題】に取り組むことになります。

その課題とは【ジブン進化】のお友達とお話をする、ということです。

 

みんなは誰とはなしたいの?

第7回目の宿題は

 

  • 話したい人候補、2人挙げてくる
  • 何を質問するか、決めてくる
  • おうちで練習してくる

 

きっと大丈夫、そう私は信じています。

 

次回【ジブン進化】最終回、楽しみにしています。

 

【かんもく親子コーチング】申し込み

【ミライ開花SMPT】場面緘黙の改善講座お申込み

精神科クリニックにも在籍する公認心理師が主催するセミナーです。【かんもく親子コーチング】は、エビデンスのある支援法を保護者様にお伝える親のための学習会です。これまで延べ4000人以上の緘黙の親子を支援し、9割の緘黙児さんに良い変化がありました。個々のクイアントの悩みに寄り添い、その解決へ向けてお手伝いをしています。

下記に【かんもく親子コーチング受講希望】と書いて必要事項を記入し送信ボタンを押してください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    お問い合わせはこちら

    お問い合わせはこちら

    近年、多様化する価値観のなかで、心の問題も多様化、複雑化しています。うつ、社交不安などに加えて発達障害、ゲーム依存、コミュニケーションについての相談が増えています。精神科クリニックにも在籍し子どもから大人まで、カウンセリング延べ2,000人。クライアントの悩みに寄り添い、適切な心理療法を用いて問題解決へ向けてサポートします。

      は必須項目です。必ずご記入ください。

      お名前

      ふりがな

      メールアドレス

      ご住所


      お電話番号

      お問合せ内容

      個人情報の取り扱い

      この記事を書いた人

      中之園 はるな

      現在精神科クリニックにも在籍し、カウンセリング実績延べ2,000人。育てにくい子を持つママの子育てを応援をしています。特に近年、緊張が強くて家以外では上手くはなせない、場面緘黙(かんもく)症の子が増えています。これまで場面緘黙に悩む親子、延べ4000人以上支援してきました。正しい知識と、適切な支援があれば少しずつでも話せるようになります。

      この著者の記事一覧

      コメントは受け付けていません。

      Pocket

      お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

      お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
      PAGE TOP