熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

11月生・緘黙児【話せるようになりました】

Pocket

子どもはもっと変わる

’21年11月講座開始から1年【ミライ開花コース】を卒業した2名の子どもたち

大きく成長しました

M君とTちゃん

2人とも小学6年生で受講して、この春の中学入学に間に合いました❣

始めのころは

表情が硬く、ホワイトボードでの筆談も反応に時間が掛かりました。

もちろん、ZOOM上で

声を出すことなど全くできませんでした。

そんなM君とTちゃんが

トレーニングを重ね

スモースルステップで

それぞれの目標に向かって、努力してきました

 

一年後【その結果】

この日は、ささやかな【卒業パーティ】

セイバリングアルバムというコラージュの技法の1つを使って

【私のお気に入り】を1枚の紙に表現してくれました。

M君が貼ってくれた写真について

私が質問をしました

すると、

M君、ちゃんと1つ1つ言葉で答えてくれました。

 

ありがとう

嬉しかったよ~

実は、M君

ZOOMにお顔出しすることも、あまりなく

声も小さかったのですが

この日は、

お顔出ししてくれて

お気に入りのコレクションも

ZOOMに映るようにディスプレイ

 

【将来の夢】は「○○になること」と教えてくれました

(○○はここでは秘密です)

 

 

Tちゃんも、【私のお気に入り】を作ってきてくれました。

ここに貼ってあるのは

大好きなゲームのキャラクターだそうで、

私はあまり、というか全然詳しくないので

Tちゃんに、根掘り葉掘りこのキャラクターについて聞きました

 

一つ一つ言葉で伝えてくれました~

ありがとう

なるほどね~😀

たのしかったよ~

 

ママたちに感想をいただきました

ママたちが、1年間しっかり我が子と向き合い

スモールステップのサポートをしてくださいました。

Tちゃんも【一年間の感想】を書いてくれました

 

【M君とママの感想】

 

 

初回30分【個別相談】申し込み

初回30分個別相談申し込み

「家では話すのに、どうして学校では話さないの」と、我が子のことが理解できずに困っている保護者様はいませんか?場面緘黙症は不安障害の一つで、話したいのに話せない状態です。我が子を理解することが支援の第一歩です。

  • 小さいころから、家以外で話すことが難しい

  • 家では元気でよくしゃべる

  • 小学校の中学年、高学年になって学校で話せなくなった

  • 聞かれたことに頷くことも非常にゆっくり

  • 緊張して体が固まる(動けなくなる)ことがある

上記の症状があるお子様のことで相談をご希望の方は

・お名前

・ご住所/電話番号/メールアドレス

・対象のお子様年齢(学年)

・かんもく状態の経緯を簡単に

下記のフォームにご記入いただき送信してください。

 

 

 

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    この記事を書いた人

    中之園 はるな

    現在精神科クリニックにも在籍し、カウンセリング実績延べ2,000人。育てにくい子を持つママの子育てを応援をしています。特に近年、緊張が強くて家以外では上手くはなせない、場面緘黙(かんもく)症の子が増えています。これまで場面緘黙に悩む親子、延べ4000人以上支援してきました。正しい知識と、適切な支援があれば少しずつでも話せるようになります。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

    お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
    PAGE TOP