熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

ASD+場面緘黙の中学生男子に前向きな変化を起こす親の関わりとは

Pocket

ASD+場面緘黙の中学生男子はどんな状態だったのか?

 

東北地方に住むYさんは、息子のS君に手を焼いていました

 

  • 自閉症スペクトラム症の診断あり
  • こだわりが強い
  • 強迫観念、強迫行動がある
  • 緊張が強く家以外で話せない場面緘黙である
  • 学校に行きたいが行けない不登校状態

 

 

上記の状態から派生して、思い通りにならないと

 

  • 癇癪を起す
  • 暴言を吐く
  • 物を投げる壊す
  • 親に過度に無理な要求をする

このような行動が繰り返し起こっていました。

 

Yさんもご主人もそんなS君に振り回されていて、おどおどしてS君の顔色を気にしていました。

【S君が癇癪を起す→両親はS君の要求を受け入れる】という状態がずっと続いていました。

 

Yさん母として困り果てていました

ASD+場面緘黙の子に変化をもたらす親の関わり、何をどう変えたのか?

2023年5月、Yさんは場面緘黙改善メソッド【ミライ開花SMPT®】を受講されました

実践した取り組みは以下です。

  1. 親子関係を行動でとらえる、【生活記録表】で現状把握する
  2. 困った行動には注目せず良い行動だけ注目して褒める
  3. 場面緘黙の現状把握【人・場所・活動】表を付ける
  4. 不安のレベル表を付ける【1~5】
  5. 3,4の表を基に家庭→地域→学校スモールステップチャレンジ

 

これは通常の基本コースの実践です。

 

ある程度S君の良い行動が増えてきました

でも

【癇癪を起す→両親が言う事を聞く】このループは続いていました

なぜなら

癇癪(行動)→自分の思い通りになる(メリット発生❕)だからです

 

親子が本気で向き合うこと

S君は本来優しくて素直な子だという事は【生活記録表】を見せてもらってわかっていました。

しかしどんな理由があっても以下の行動は修正しなければいけません。

 

 

  • 癇癪を起す
  • 暴言を吐く
  • 物を投げる壊す
  • 親に過度に無理な要求をする

 

これらの行動は、社会的に不適応を起こす状態だからです

 

困った行動を修正するには、親子で本気で向き合うことが必要です

怒る必要はありません

冷静に淡々と

 

S君が本当に望むことは何か?

ご両親が本当に望むことは何か?

 

癇癪を起してわがままを通すことがS君の本当の望みでしょうか?

これらについて親子で話し合うことが大切です

 

そして

イライラしたり

癇癪を起したくなった時の対処法についても話し合う事です

講座の中で、いくつかの対処法についてお伝えしました

 

自分の行動を修正し、周囲に気遣いが出来るようになりました

S君は本当に素直でいい子です

時々イライラして、物に当たる、暴言を吐くことがありました

でも

【親子で向き合う話し合い】をしてから変化が起きました

 

  • 癇癪を起しても「さっきはごめんね」と謝ることが出来ました。
  • 両親に無理な要求をすることもなくなりました。
  • 家族や祖父母との時間を楽しめるようになりました
  • 学校に行けなくても早寝早起きの習慣が付きました
  • お母さんに気遣いの言葉「疲れたでしょう」「それなら僕ができるよ」と言えるようになりました
  • 自分の得意分野の知識で、家族以外の人と話すことが出来ました

 

 

S君の本当の気持ち

新学年になって「学校に行こう」と決めていたS君です

でも朝になると緊張が強くて

行けない・・

でも

校庭までなら行けると

自分で決めてお母さんに車で送ってもらいました

 

担任の先生が校庭まで来てくれて

会うことが出来ました

今日の【目標達成】です

 

お母さんは

【S君の自分で決めること】をサポートする声掛けを心掛けけています

 

以前のお母さんは

S君に主導権を渡したまま振り回される【共依存型の親】でした

今は違います。

以下のように関わる【自立サポート型の親】になっています。

 

 

 

  • 良い行動は積極的に褒める
  • 先回りして親の価値観であれこれ考えない
  • 余計な指示をしない
  • S君が答えを出せるよう待つ姿勢
  • S君がどうなりたいか、そのために何ができるかを一緒に考える

 

S君の本来の素直さ、優しさが十分発揮される親子関係になっています

 

そして

最近こんな本音を聞かせてくれたそうです

本当は学校に行きたい

前のように友達と話したい

 

お母さんは

それが叶うために何ができるか一緒に考えようね

と答えたそうです

 

きっと叶いますよ

私も応援しています

 

~★~★~★~★~★~★~★~★~★

【ミライ開花SMPT】

24年5月生募集説明会開催中~

まずは【30分初回無料個別相談】でお子様の状態に適したアドバイス

日程はリクエストできます👇👇

https://resast.jp/page/event_series/92148

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

中之園 はるな

現在精神科クリニックにも在籍し、カウンセリング実績延べ2,000人。育てにくい子を持つママの子育てを応援をしています。特に近年、緊張が強くて家以外では上手くはなせない、場面緘黙(かんもく)症の子が増えています。これまで場面緘黙に悩む親子、延べ4000人以上支援してきました。正しい知識と、適切な支援があれば少しずつでも話せるようになります。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
PAGE TOP