熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

✨【オンライン受講生さん、頑張ってます】

Pocket

オンライン受講0期 第4回目

今日のテーマは【問題解決へ向けての流れ/子どもの不安レベルを知る】でした。

 

オンラインで開催するのは、私にとっても初めてです。

なので、私もチャレンジの連続です。

 

毎回メンバーの方々のご協力により、

 

楽しく

有意義に開催できています

 

(自画自賛🤣🤣)

 

皆さまには

 

今日も参加して良かった

早速、宿題を実践してみよう

 

と思っていただけるように努力しています

 

皆さま、本当に素晴らしいです💖

私は毎回感動をいただいています。

 

毎回の宿題にも真摯に取り組まれています。

ちなみに、前回の宿題は「リラクゼーションを実践しよう❗」でした

 

リラクゼーションに役立つ、3つの方法をご紹介していました。

Aさんはまず、2つ試して

「うちの子は、呼吸法が難しかったので、呼吸のコントロールが苦手なんだな~と気づきました」

「やってみたからこそ分かりましたね」と前向きな発言💖

「身体を使う方が方がやり易くて、笑顔も出て、リラックスした感じがわかりました。」

「3つ目の方法も、やってみたら、意外とよくて子どもに合っているようです。親子で楽しめました」

と実践した感想を話してくださいました。

 

Bさんは

「私一人で習ったこと(呼吸法)を実践するのが自信ないな~と思っていました。」

「たまたまヨガのDVDを見つけけて、使えるかもと思い購入しました。」

「夜、DVDを流して、みんなでやろうと声をかけると、自然な感じで家族が興味持ってくれて、娘も参加してくれました。」

「ある日、娘の方から、『今日はやらないの?』と言ってきて、身体が気持ちい感じが分かったんだな~と嬉しかったです」

アットホームな感じが伝わりますね~😀

 

とはいえ・・・

お子様の中には、思春期で思うように関われない方もおられます。

 

それでも、親の方から関わろうと努力されていることは素晴らしいです。

 

はじめは声をかけても子どもの反応が薄い😣

ても、思春期だから

そんなもんです(笑)

 

それでも声をかけ続けていると、

そのうち、「会話が弾み、知らなかった学校のことも話してくれた」という素敵な体験談も。

 

ちょっと困っている事に対しては、他のメンバーにアドバイスをもらったりもします。

 

 

一緒に考えていけるところが

グループワークのだいご味ですね

 

本題の今日のテーマ【問題解決へ向けての流れ/子どもの不安のレベルを知る】は

前半の肝になるテーマです。

長くなるので💦

 

次の投稿に書きますね🙏

 

 

【かんもく親子コーチング】申し込み

【かんもく親子コーチング】お申込み

精神科クリニックにも在籍する公認心理師が主催するセミナーです。【かんもく親子コーチング】は、エビデンスのある支援法を保護者様にお伝える親のための学習会です。延べ1500人以上の緘黙の親子を支援し、9割の緘黙児さんに良い変化がありました。個々のクイアントの悩みに寄り添い、その解決へ向けてお手伝いをしています。

下記に【かんもく親子コーチング受講希望】と書いて必要事項を記入し送信ボタンを押してください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    この記事を書いた人

    中之園 はるな

    現在精神科クリニックにも在籍し、カウンセリング実績延べ2,000人。育てにくい子を持つママの子育てを応援をしています。特に近年、緊張が強くて家以外では上手くはなせない、場面緘黙(かんもく)症の子が増えています。これまで場面緘黙に悩む親子、延べ1,800人を支援してきました。正しい知識と、適切な支援があれば少しずつでも話せるようになります。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

    お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
    PAGE TOP