熊本の場面かんもく家族支援・メンタルケア

春休みに学校に行こう🌸

Pocket

新しい場所に慣れるために

✨場面緘黙の子に役立つサポートをお伝えします🉐

場面緘黙の子は、新しい環境に慣れるのに時間が掛かります。

「場所」に慣れるために

私は、春休みに学校へ行くことをお勧めしています。😊

誰もいない学校にお母さんと行きます

(先生はいますけど。当然😉)

 

 

せっかく春休みなのに

どういう事って思いますよね🤔

まず、以下のことを説明して、学校に許可を取ってくださいね。

 

 

  • 子どもが場面緘黙であること
  • 新しい学校に慣れるために、練習が必要であること
  • そのために、「春休みの教室をお借りして、30分~1時間程度過ごさせてください。」
  • 「教室に少しでも慣れておくことで、安心して登校しやすくする為です。」

 

上記の様に説明します。✍

 

繰り返しになりますが、

🔸場面緘黙の子は、環境の変化に敏感で緊張が強い❗

🔸緘黙児さんは新しい環境になれることに時間が掛かかる❗。

進級だったら、

  • 新しい教室、新しいクラスメイト/先生

進学だったら、

  • 新しい通学路、新しい校舎、新しい教室、新しい友達、先生・・・

などなど、緘黙じゃなくたって少しは緊張しますが

緘黙児さんは、数倍緊張するのです。

 

スムーズに新学期を迎えるためには、このような準備が必要です。

準備をしないという事は💦

例えれば

    • 準備運動も何もしないで、いきなりプールに飛び込んで競泳を始める
    • ストレッチもイメージトレーニングも何もしないで、いきなり100メートル走の決勝に臨む

 

みたいなものです。

最高のパフォーマンスが発揮できるでしょうか🙄

何をするにも、それなりの準備が必要です📝

 

小学校から中学校に上がる時、特に大きく環境が変わるので、

先生と信頼関係を作って、話しやすい雰囲気を作っておくことも大事です。

 

マメに、

  • 担任や学年主任、校長、教頭
  • 養護の先生や
  • スクールカウンセラー

とよい関係を作っておきましょう❣

そしてお勧めは✨

スクールソーシャルワーカーを付けてもらう事✨

これは絶対、お勧めです💖👍

 

お母さんと、学校、心理師をつないでくれます。

お母さんのご要望も学校側に伝えてくれたり、心理師からのアドバイスも学校に伝えてくれますよ😀👌

 

4月になったら、

楽しいことがきっと沢山あるよ

と言ってあげたいですね~💖😄

今日も素敵な一日を~👋

【かんもく親子コーチング】申し込み

【ミライ開花SMPT】場面緘黙の改善講座お申込み

精神科クリニックにも在籍する公認心理師が主催するセミナーです。【かんもく親子コーチング】は、エビデンスのある支援法を保護者様にお伝える親のための学習会です。これまで延べ4000人以上の緘黙の親子を支援し、9割の緘黙児さんに良い変化がありました。個々のクイアントの悩みに寄り添い、その解決へ向けてお手伝いをしています。

下記に【かんもく親子コーチング受講希望】と書いて必要事項を記入し送信ボタンを押してください。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    この記事を書いた人

    中之園 はるな

    現在精神科クリニックにも在籍し、カウンセリング実績延べ2,000人。育てにくい子を持つママの子育てを応援をしています。特に近年、緊張が強くて家以外では上手くはなせない、場面緘黙(かんもく)症の子が増えています。これまで場面緘黙に悩む親子、延べ4000人以上支援してきました。正しい知識と、適切な支援があれば少しずつでも話せるようになります。

    この著者の記事一覧

    コメントは受け付けていません。

    Pocket

    関連記事RELATED ARTICLE

    お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。

    お問合せはこちら。 お問合せはこちら。 arrow_right
    PAGE TOP