MENU
今日は、まりなちゃんのカウンセリングの日でした。 これまでは、小声でとぎ…
こんにちは なかのぞのゆみこです。 「喋らないって決めてる…
本来なら、先週(11/8)に受講予定でしたが、 学校行事のために欠席され…
マンツーマンでも緘黙ペアトレをやりますよ~ でも、これは特別なバージョン…
3回目のテーマは、「リラクゼーション・緊張のコントロール」です。 一人ひ…
口癖がその人の人生を作る と言っても過言ではない❗ ポジティブな口…
クライアントのBちゃんが利用している、放課後等デイサービス(以下、放デイ)に…
心安・緘黙ペアトレが10月からスタートしました。 皆さま熱心に学ばれ、す…
今日は、Aちゃんの個別支援(カウンセリング)でした。小学生の女の子です。 …
本日2回目の講座でした。✍ テーマは2つ、盛りだくさんでしたね! …
令和2年10月11日(日) 5名の保護者の方と第1回目のプログラムを実施…
令和2年10月4日 今年のフォーラムはオンラインでしたね。 私も視聴しま…
F君の近況報告*掲載の許可をいただいています。 コンビニで実習をしたそう…
おかげさまで、定員に達しました。 今回は、ご夫婦で参加される方もおられま…
まりなちゃん(仮名)は、場面緘黙症の中学3年生の女の子です。 先日、宿題…
こんにちは。メンタルケア心安の中之園です。いつもブログを観ていただきありがとう…
開催期日が決まりました!! 期日:令和2年10月11日(日)~令和3年2…
熊本県、南部、北部地域では豪雨被害が各所で出ております。被害にあわれた方々には…
お子様が喋れない事について少しでもお困りの事がある方はお問合せ下さい。